みなさん、こんにちは!最近暑くなってきたな~と感じているスマイルピクチャーズ福島の本多です。
6月も終わりが近づき、夏も本番!
弊社では、今年もお泊り保育の撮影に行かせていただきました。
お泊り保育は2日間。
園外の公園に行ったり、夜の探検に行ったり、花火を見たりと、とても盛り沢山な内容でした。
その中で一番印象的だったのは流しそうめんです。
流しそうめんが始まると、目を丸くして待ち構える子供たち。
そうめん以外にもお菓子やチーズが流れてきたり、子供たちが喜びそうな工夫されていました。
上手に箸でキャッチ出来るとみんな大喜び!
流しそうめんをとても楽しんでいました。
他の活動では「お友だちの良いところを伝え合おう」というものがありました。
良いところを言われた子供たちは本当に嬉しそうでしたし、良いところを伝えようと考えることで、「良いところを見る」視点を養えるのは素敵なことだなぁと感じました。
その他にもグループ活動の内容で、みんなで協力しないと高く積めない積み木や、みんなが出来ないと達成出来ないミッションなどが多くありました。
最初は1人で活動していた子供も、少しずつみんなで協力して活動をしていく姿を見て、ゲームひとつをとってみても色々なことを感じたり考えたりしているのだなぁと思いました。
撮影をしながら、そんなことを感じた2日間のお泊り保育でした。
子供たちにとっても、気付きの多い2日間だったと思います。