GREETING

-代表挨拶-

感動を届ける。

仕事とは何でしょうか?
肉体の維持のため、衣食住のために仕事があるのだとすれば、映像や音楽の仕事というのは必要がありません。

私たちの仕事があるということ、それは肉体ではなくて「喜びや感動」といった精神を刺激するからです。

昔は精神性を高めることは宗教者の役目でしたが、今は精神性を高めながら仕事をしていく時代です。

私たち自身も仕事を通じて精神性を高め、その結果としてお客様にも喜んでいただける。
そのような想いで制作をしています。

また、弊社ではルーツDNAを基に一人一人がその特性を生かして働けるようなマネジメントをしております。
スタッフに時間を使って働いていただいているということは、その方々の人生を預かっていることと同等です。   

人は経営資源ではありません。
私はスタッフの人生に責任を持ち、それぞれが生まれてきた意味や持っている才能、様々な可能性を花開かせることも使命だと思っています。

経済活動を通し、一同が日々成長し、その中から生まれるスマイルピクチャーズの作品が、一人でも多くの皆様の心に届けられるよう邁進して参ります。

代表取締役 大塚裕久

STAFF

-挨拶-

本社(神奈川県川崎市)

取締役 松浦 俊介(まつうら しゅんすけ)

スマイルピクチャーズでは川崎の責任者及び営業を担当しております。
私は10年、20年と喜んでもらえる映像作品をお届けすることを使命に制作しております。

今はもちろん、何年経っても甦って来る当時の想いや興奮、そしてそこに携わっている様々な方の愛情の一端でも感じてもらえるような作品をお届け出来れば幸いです。

いつでも、皆様の人生に寄り添う作品を制作し続ける企業でありたいと思います。

壽田 剛(すだ たけし)

スマイルピクチャーズでは、撮影技術・商品開発・デザインを担当しています。

この仕事はお客様の笑顔にとても近い場所で働くことができる大変やりがいのある仕事で、日々子どもたちの笑顔に触れることで「もっと頑張るぞ!」と活力をいただいています。

“お客様の為に全力で” “必要な努力は惜しまずに” という個人的なスローガンを持ち、これからもお客様の笑顔の為に頑張ります!

斎藤 良平(さいとう りょうへい)

スマイルピクチャーズでは、人財教育・業務管理サポートを担当しています。

私は、どんなに時が経っても変わらないものは、「思い出」や「人の想い」であると思っております。

家族との思い出を振り返ったり、今の想いを未来の人に残したりなど、人の「今」を映像や写真で永遠に残すことができるのが私たちの仕事です。

一人でも多くのお客様の、「思い出」や「想い」を残すことができる様に真摯に向き合ってまいります。

大塚豊(おおつか ゆたか)

スマイルピクチャーズでは、主に「撮影」と「編集」を担当しています。

私は、幼稚園撮影がメインなのですが、その撮影の度に、こども達の笑顔に癒されています。

元々、幼稚園教諭を目指し専門学校にも通っていました。
とにかくこども達の、無邪気で真っ直ぐに感情を表現できる所が大好きです。

スーツに鼻水を付けられても、私の愛は決して揺るぎません。

大塚翼(おおつか つばさ)

スマイルピクチャーズでは、動画撮影、映像編集を担当しております。
自分はスマピク最年少で元気と体力が自分の取り柄だと考えます。

このお仕事をしていく上で自分が大切にしていることは「周りの人を笑顔に」です。
元気に挨拶することや相手の目を見て話すなど基本的なことをきっちりとしていき周りの皆様に良い影響を与えられるよう毎日明るく元気にお仕事をしていけるよう努力してまいります!

福島営業所(福島県郡山市)

取締役社長 金藏直樹(かねくら なおき)

私はスマイルピクチャーズで、主に音楽制作、写真撮影、動画撮影、映像編集を担当しています。

芸術は決して消耗品ではありません。

作品がその人の心に残り、いつまでもその人を支えていく。

そんな芸術作品を作って参ります。

https://naoki-kanekura.com/

本多光(ほんた ひかり)

私はスマイルピクチャーズで、主に写真撮影、動画撮影、映像編集を担当しています。

私自身、写真や映像を見ることで誰かを思い出したり、あったかい気持ちになったり笑ったりと、ポジティブに感情を動かされることが多いため、写真と映像はどちらもなくてはならないものだと感じています。

また、映像はその当時の声や動きを残せること、メッセージや言葉を伝えることが出来るのも魅力の一つだと思っています。私が撮影した写真や映像がお客様の元に届き、感情を動かすことが出来たり、ずっと残したいと思ってもらえるよう務めていきます。

金藏明樹(かねくら ひろき)

スマイルピクチャーズでは、動画撮影・写真撮影・映像編集を担当しております。

全くの未経験でこの会社に入社しましたが、撮影技術だけではなく、自分の生まれてきた意味や持っている才能、自分の中にある様々な可能性などを知ることができ、未経験なことが苦手な私でも撮影技術を覚えることが出来ました。

この仕事は、子どもから大人まで多種多様な方々と関わっていけますので、私自身も撮影を通して色々なお話を聞けてとても刺激になっています!

今は100年、1000年経っても永遠に残るかもしれない映像と写真の仕事ができていることに感謝しています。
これからも色々なお客様の思い出と笑顔につながる映像を残していくために頑張ります!